多摩大学目黒について


学校生活について


在校生・保護者向け情報


受験生向け情報


卒業生向け情報

多摩大学目黒トップ > キャンパスニュース > 2019年11月22日号

合唱コンクールは3年A組が金賞!

 11月19日の火曜日、めぐろパーシモンホールで中学の合唱コンクールが行われました。

 クラス対抗で行われる合唱コンクールは中学校だけの行事ですが、体育祭や颯戻祭と並ぶほどの大きな盛り上がりを見せる学校行事です。今年で20回目を数え、すっかり伝統行事となりました。

 コンクールでは学年ごとに指定された課題曲と、クラスが選ぶ自由曲の2曲で競います。どのクラスも2週間にわたる練習の成果を十分に発揮して、美しい合唱で会場を魅了してくれました。コンクールには多くの保護者の方にもご出席いただき、大いに盛り上がりました。

 審査の結果金賞に輝いたのは3年A組。銀賞は3年B組。銅賞には2年B組が選ばれました。


11月19日に合唱コンクールがめぐろパーシモンホールで行われました。


めぐろパーシモンホールの外観。


秋も深まり銀杏並木が綺麗です。


合唱コンクールも20回目となりました。


リハーサル室で最後の練習をします。


2週間練習した成果を出します。


本会場では各クラス10分の本番を想定した最終リハーサルを行います。


午前中のリハーサルを終え昼食を学年ごとに取ります。


笑顔の中に緊張感もあります。


3年生はさすがに余裕です。


男子はこんな余裕も!。


保護者の方がお見えになりました。


座席に着き、開演を待ちます。


先生方も準備ができました。。


舞台裏では準備が進みます。


最終打ち合わせ中。


合唱コンクール委員長が開会を宣誓します。


田村校長先生から励ましのお話がありました。


審査員の先生方の紹介です。


3人の先生方に今年も来ていただきました。


どんな歌声が聞かれるか楽しみとコメントをいただきました。


まずは全員で学園歌斉唱。


まずは1年D組です。


続いて1年B組です。


3番手は1年C組です。


1年最後はA組です。


同級生の歌声も素敵でした。


続いて2年生です。


2年生はA組から。


続いてC組です。


2年生最後はB組です。


素敵な歌声がホールに響ます。


3年生の舞台裏の様子です。


最後は3年生。B組からスタートです。


続いてD組です。


3番手はA組です 。


大トリを飾ったのは3年C組です。


色々な思いを込めた合唱コンクールの歌が終了しました。


ここから審査に入ります。


緊張が一気に抜けます。


結果はどうなるのか友人と話をします。


優勝できるかなぁ〜。


まずは審査員の先生からの講評です。


講評の後にオペラの披露をしていただきました。


低音で素敵な歌声がホールに広がります。


大きな拍手が送られます。


審査結果発表です。


課題曲指揮者賞が発表されて周りから拍手を受ける受賞者。


課題曲指揮者賞者を受賞した生徒の本番の様子。


課題曲指揮者賞を田村校長から授与されました。


1人目の自由曲指揮者賞者が発表されて周りから拍手を受ける受賞者。


自由曲指揮者賞を受賞した生徒の本番の様子。


自由曲指揮者賞を田村校長から授与されました。


2人目の課題曲指揮者賞が発表されて周りから拍手を受ける受賞者。


自由曲指揮者賞を受賞した生徒の本番の様子。


自由曲指揮者賞を田村校長から授与されました。


課題曲伴奏者賞が発表されて周りから拍手を受ける受賞者。


課題曲伴奏者賞を受賞した生徒の本番の様子。


課題曲伴奏者賞を田村校長から授与されました。


自由曲伴奏者賞が発表されて周りから拍手を受ける受賞者。


自由曲伴奏者賞を受賞した生徒の本番の様子。


自由曲伴奏者賞を田村校長から授与されました。


ここからクラスの賞です


銅賞は2年B組でした。


銀賞は3年B組です。


そして優勝は・・・3年A組!


賞状と優勝トロフィーを受け取ります。


副委員長が閉会宣言をします。


3年A組は自由曲をアンコールで歌いました。


3年A組の記念写真の様子


キャンパスニュース一覧に戻る