当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
時間を有効に活用して慶應義塾大学に現役合格 – 東京 神奈川 私立共学 多摩大学目黒中学校・高等学校

キャンパスニュース

CAMPUS NEWS

2024/11/17

時間を有効に活用して
慶應義塾大学に現役合格

勉強はもちろんですが、遊びも含めた勉強以外の活動も本気で楽しんでいる慶應義塾大学の雰囲気に魅せられて、志望校にしました。多摩大学目黒の先生方は自分が志望する進路を叶えるためにどうすればよいか、いつも親身になって相談に乗ってくださいました。そのことが自分にとってとても大きな精神的支柱になりました。

本格的に受験勉強に取り組んだのは2年の12月ごろからでした。受験期が近付くと授業も実際の入試に直結する内容の演習が中心になりました。なのでどの科目も入試本番を想定した訓練の場として、とても有意義な時間となりました。

クラブ活動は2年の夏までサッカー部に所属していました。文武両道の多摩大学目黒の中でも特に高い目標を掲げるクラブなので、在籍中は時間をいかに有効に活用するかということがとても大きな課題でした。目黒校舎からあざみ野セミナーハウスへの移動時間や、ちょっとした隙間の空き時間など、とにかく使える時間を少しでも見つけて、短時間でも集中して取り組むことを心がけました。時間を無駄にしないこと、どのようにしたら有効に活用できるか常に工夫したことを通して、時間を大切にすることを学ぶことができました。この経験は大学や社会において貪欲に様々なことに取り組む際にも、とても生きてくることだと思います。

私の将来の目標は社長になること。自分が展開するビジネスを通して、多くの人を幸せにしたいです。