キャンパスニュース
CAMPUS NEWS
学校生活
2022/11/22
高大連携でタイの学校とオンライン交流
11月21日(月)の放課後に、多摩大学グローバルスタディーズ学部との高大連携活動の異文化交流SG(スタディ・グループ)が、タイのスワンクラーブウィッタヤーライノンタブリー学校との2回目のオンライン交流を行いました。
今回は、本校の15名の生徒が3つのグループに別れ、タイの3つのグループと合わせて3つのZoomのブレイクアウトルームを形成して、その中で日本の観光地についてのプレゼンを行い、その後グループ内で自由交流を行いました。
タイの生徒は日本語を選択している人たちで、基本的には日本語でのプレゼン・交流でした。タイの学校とは今年度2回目の交流だったので、生徒たちも前回より余裕があり、成長が感じられました。
次回は台湾の学校との2回目の英語でのプレゼン・交流となります。プレゼン内容もSDGsをテーマとしたものとの指定があり、難易度が上がりますが、頑張ってもらいたいと思います。