当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
【中学入試】2月3日以降の試験は当日に窓口出願できます! – 東京 神奈川 私立共学 多摩大学目黒中学校・高等学校

キャンパスニュース

CAMPUS NEWS

入試情報

中学校

2023/02/03

【中学入試】2月3日以降の試験は当日に窓口出願できます!

 2月1日よりいよいよ中学入試が始まりました。受験生の皆さんはもちろん、ご家族の方々も緊張の続く時期を過ごしていらっしゃるかと存じます。

 2月3日(金)以降に行われる特待・特進第3回~第5回入試は、試験当日も窓口で出願できます。
 願書は学校にありますので、その場でご記入いただけます。当日出願をされる方は、以下の3点を忘れずにお持ちください。

  1. 受験料(20,000円)
  2. 印鑑(認印で結構です)
  3. 受験票に貼付する写真2枚(タテ5cm×ヨコ4cmまたはタテ4cm×ヨコ3cm)

 当日出願は窓口のみでの受付となります。ご注意ください。

当日受付時間

試験区分当日受付時間試験集合時間
特待・特進第3回 2月3日(金)8:00~14:0014:30
特待・特進第4回 2月4日(土)8:00~9:3010:00
特待・特進第5回 2月6日(月)8:00~9:3010:00

注意事項はこちらからもダウンロードできます

2023年度生徒募集要項

印刷用PDF

試験区分進学第1回進学第2回特待・特進
第1回
特待・特進
第2回
特待・特進
第3回
特待・特進
第4回
特待・特進
第5回
募集人員34名特待20名 特進60名
出願資格2023年3月小学校卒業見込みの者
ただし、帰国生入試については、保護者の転勤に伴い引き続き1年を超える期間海外に在留し、
2020年5月以降に帰国または2022年3月までに帰国予定の者(詳細はお問い合わせください)
出願方法1.インターネット出願
 本校ホームページのインターネット出願サイトの画面に従って出願期間中に出願してください。
 ※詳細についてはこちらをご確認ください。
 
2.窓口出願
 入学案内書の入学願書に必要事項を記入のうえ、出願期間中に本校事務室窓口にて出願してください。
出願期間1.インターネット出願
 ・出願準備(ID登録・出願情報の入力):2023年1月8日(日)10時~
 ・出願手続き(受験料の支払い・受験票の印刷:2023年1月10日(火)~各試験の当日、午前1時まで)

2.窓口出願
 ・2023年1月10日(火)より各試験前日まで
 ・受付時間:9:00~15:00 (土曜日、日曜日も通常通り行います)
 ・ただし、特待・特進第3~5回は、当日にも出願を受け付けます。
  当日受付時間 第3回 8:00~14:00 第4・5回 8:00~9:30
出願手続
(必要書類等)
1.インターネット出願
 本校ホームページのインターネット出願サイトの画面に従って出願期間中に必要事項を入力の上送信してください。
 ※詳細についてはこちらをご確認ください。

2.窓口出願
 1. 入学願書(本校指定のもの)
 2. 受験料 20,000円
注)複数回の受験を同時に出願する場合の受験料は以下のとおりです。
2回同時出願する場合 30,000円
3回以上同時出願する場合 40,000円
試験日時2月1日(水)
8:30集合
2月2日(木)
8:30集合
2月1日(水)
14:30集合
2月2日(木)
14:30集合
2月3日(金)
14:30集合
2月4日(土)
10:00集合
2月6日(月)
10:00集合
試験科目国算または国算理社
(出願時に選択)
国語・算数・理科・社会国語・算数
注)試験当日の携行品等は、出願の際に文書でお知らせします。
合格発表合否照会サイトにて発表いたします。なお電話によるお問い合わせには一切お応えできません。
2月1日(水)
14:00~
2月2日(木)
14:00~
2月1日(水)
21:30~
2月2日(木)
21:30~
2月3日(金)
21:30~
2月4日(土)
14:00~
2月6日(月)
14:00~
成績によって特進クラスに編成される場合があります。
(毎年進級時に特待生審査があり、基準を満たした者は特待生として1年間の授業料が免除されます)
【特待合格】
合格者は特進クラスに編成され、入学金及び、成績に応じて3年間又は1年間の授業料が免除されます。
(1年間の授業料免除の場合、毎年進級時に継続審査があります)

【特進合格】
合格者は特進クラスに編成されます。
(毎年進級時に特待生審査があり、基準を満たした者は特待生として1年間の授業料が免除されます)

※進学クラスとしての合格発表もあります。
※進級時に成績によってクラス編成が見直される場合があります。
合格書類配布合格者は、2月7日(火)までに受験票を提示の上、合格書類をお受け取りください。(受付時間9:00~16:00)
合格書類の受け取りがない場合は、入学辞退とみなします。
入学手続合否照会サイトから入学金決済サイトへ移動し、2月9日(木)15:00までに入学金250,000円を納入してください。
入学手続は入学金の納入により完了します。特待生合格された方は入学金免除ですが、必ず合否照会サイトから入学手続を行ってください。
※お支払いには、クレジットカード・コンビニエンスストア・ペイジー(金融機関ATM)をご利用いただけます。
※寄付金・学債等はありません。 ※納入された入学金は理由の如何に関わらず返還いたしません。
授業料等
(昨年度実績)
授業料 月額 37,000円
施設設備費 月額 10,000円
(他に旅行積立金等があります)
【特待合格】
施設設備費 月額 10,000円
(他に旅行積立金等があります)

【特進合格】(進学クラス合格を含む)
授業料 月額 37,000円
施設設備費 月額 10,000円
(他に旅行積立金等があります)
新入生登校日2月19日(日) 詳細は合格書類をご確認ください。(予備日はありません。)
※制服採寸を行いますので、入学者・保護者ともに必ずご出席ください。

インターネット出願手続き

 出願準備(ID登録、出願情報の入力)は1月8日(日)10:00より行うことができます。
 出願(受験料の支払い、受験票の印刷)は1月10日(火)以降になります。