当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
中学の入学式が行われました – 東京 神奈川 私立共学 多摩大学目黒中学校・高等学校

キャンパスニュース

CAMPUS NEWS

学校生活

中学校

2023/04/09

中学の入学式が行われました

 4月6日の木曜日に多摩大学目黒の入学式が行われました。
 午前中は中学の入学式が行われました。新入生は119名。やや緊張した面持ちではありましたが、入学式に臨んでこれからはじまる多摩大学目黒での学校生活にむけて気持ちを新たにしました。

 新入生のみなさん、改めてご入学おめでとうございます。中高の6年間は子どもから大人へと自分を大きく伸ばす一番良い時間です。目標に向かって一日一日を無駄にせず努力を重ねていけば、6年後には今からは想像もできないほど大きく成長できます。ぜひ一人ひとりしっかりと目標をもって、充実した学校生活を送ってください。

看板の前で記念写真を撮ります。
担任の先生からのあいさつ。
式の流れを説明してくれます。
新入生も先生も笑顔です。
分かりやすく画面で説明をします。
入場前に担任の先生がネクタイを直してくれました。
こちらもリボンを直してもらっています。
新入生が拍手で迎えられ入場します。
新入生119名が整列します。
校長先生からの祝辞。
代表が宣誓をします。
担任紹介が行われました。
桜の花も新入生を迎えてくれました。