キャンパスニュース
CAMPUS NEWS
クラブ活動
2024/06/13
GCCの生徒がウクライナの中学生とオンライン交流
6月7日の金曜日、本校GCC(Global Communication Club:英語部)の生徒たちがウクライナの中学生とオンライン交流を行いました。
GCCは、本校に在籍する2名の英語ネイティブスピーカーの教員が直接顧問を務めており、授業よりもさらにハイレベルな内容を学ぶことができます。今回は多摩大学の小林先生のご紹介によりウクライナの中学生との交流の機会を作ることができ、中1から高2まで15名の生徒が参加しました。
GCCの生徒たちは日本の学校生活の様子を英語で紹介しました。一方キーウに住んでいるというウクライナの中学生2名は、ウクライナの戦禍の様子も含めた、現在の様子を話してくれました。1人は日本に避難していたこともあり、当時は日本の中学校にも通っていたそうです。お互いの紹介が終わった後は質疑応答の時間を設けました。そこでは趣味の話や、日本の観光名所の話などで、大いに盛り上がりました。
最後は、戦争が終わったらぜひウクライナに来てくださいというウクライナの中学生たちからのお誘いで、オンライン交流は無事終了しました。
![](https://www.tmh.ac.jp/tmhmp/wp-content/uploads/2024/10/1-11.jpg)
![](https://www.tmh.ac.jp/tmhmp/wp-content/uploads/2024/10/2-8.jpg)
![](https://www.tmh.ac.jp/tmhmp/wp-content/uploads/2024/10/3-7.jpg)
![](https://www.tmh.ac.jp/tmhmp/wp-content/uploads/2024/10/4-6.jpg)