当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
【アウトドア部】シャワークライミングで笑顔の1日 – 東京 神奈川 私立共学 多摩大学目黒中学校・高等学校

キャンパスニュース

CAMPUS NEWS

クラブ活動

2024/07/24

【アウトドア部】シャワークライミングで笑顔の1日

 夏休み初日となる7月21日の金曜日、アウトドア部は奥多摩にある渓谷へ出かけ、「シャワークライミング」を楽しみました。

 シャワークライミングとは文字通りシャワーを浴びるように、天然のウォータースライダーや天然のプールを泳いだりもぐったり飛び込んだりしながら、源流を目指し進むアクティビティです。
 14名の部員は、引率の教員2名とインストラクター2名に見守られながら、滝や沢を登ったり、時には飛び降りたりしながら、およそ2時間川を上流に向かって歩きました。連日の猛暑にもかかわらず予想以上に川の水温は冷たかったのですが、全員笑顔で素晴らしい1日を楽しむことができました。

最初にインストラクターからの説明がありました。
水をかけあって体を慣らします。
滝を登る前にピース。
川を移動します。
上から見るとこんな景色です。
向こう岸まで泳ぎます。
滝の上から覗いて・・・
勇気を振り絞ってジャンプ!
着水は、最高に気持ちいい!
次の滝に挑みます。
生徒に負けず、教職員も頑張ります。
楽しい仲間との記念写真。
修行にも良いかも?
渓谷を通り次の滝へ向かいます。

浮力があるので泳ぐのも一苦労です。
一致団結も必要となります。
最後の難関を突破。
ゴール目前!
楽しい一日でした。