当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
高1 宿泊研修へ – 東京 神奈川 私立共学 多摩大学目黒中学校・高等学校

キャンパスニュース

CAMPUS NEWS

学校生活

高校

2024/04/22

高1 宿泊研修へ

 4月15日から16日にかけて、高校1年生を対象とした新入生宿泊研修が行われました。

 研修は目黒駅から移動して、山梨県にある「富士緑の休暇村」にて行われました。目的は、入学してきたばかりの1年生が早く学校生活に慣れるよう、学校生活を送る上でのルールを学ぶことと、新入生同士の親睦を図ることです。

 初日は各部門の教員からの講話が行われ、生徒たちは校則をはじめとする学校生活全般のルールを教わりました。また親睦を深めるために音楽座によるワークショップが行われました。

 2日目は飯盒炊爨とカレー作り。クラスメートどうし協力し合いながら、飯ごうでご飯を炊き、カレーを作りました。
 みんなで作ったカレーを青空のもとで食べる味は格別!クラスメートとの親睦も深まり、クラスの中に絆が生まれ始めました。

1日目の昼食はほうとう定食でした。
新たな学校生活を迎えるにあたって、各部門の教員からの講話を受けました。
音楽座によるワークショップが行われました。
ワークショップを通して、お互いの親睦を深めていきます。
1日目の夜はクラスに分かれてHRが行われました。
2日目の朝。宿から富士山がきれいに見えました。
みんなで飯ごうを使ってご飯を炊きます。
全員でカレーライスを作ります。
上手に火をつけられるかな。
みんなで一緒に作ったカレーは格別の味です!