当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
中1・2 留学生40名と異文化交流 – 東京 神奈川 私立共学 多摩大学目黒中学校・高等学校

キャンパスニュース

CAMPUS NEWS

学校生活

中学校

2024/12/25

中1・2 留学生40名と異文化交流

12月9日の月曜日に、欧米諸国や東南アジア、南米と様々な国からの留学生40名が本校を訪問。中1・中2の生徒全員で留学生をお迎えして異文化交流会が開かれました。

中1・中2三人ずつのグループを作って、クイズやゲームなどのプログラムに従って留学生と交流しました。プログラムを通して、留学生の母国の文化や留学生自身のことを知っていきます。やりとりは全て英語で、20分毎に交代をしながらプログラムを変えて進めていきいました。プログラムは全部で10以上。すべてのプログラムを経験するころには、生徒たちは英語を話すことへの緊張が完全になくなり、物怖じすることなく積極的に交流を楽しんでいました。

10以上のプログラムをこなすころには、生徒たちは英語を話すことに物怖じしなくなり、積極的に交流をしていました。

40人の留学生が来て交流会開始!
中1・中2各3人ずつで留学生の方とグループワークを行います。
様々なゲームを通してお互いの理解を深めます。
交流中は全て英語です。
留学生の母国語について教わります。
留学生と交流を深め、彼らの母国の文化を学びます。
ミッションビンゴで交流を深めます。
とても盛り上がりました。