当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
中学入学式が行われました – 東京 神奈川 私立共学 多摩大学目黒中学校・高等学校

キャンパスニュース

CAMPUS NEWS

学校生活

中学校

2024/04/06

中学入学式が行われました

 4月6日に多摩大学目黒の2024年度入学式が行われました。午前中は中学の入学式でした。

 ちょうど満開の見ごろを迎えた校庭のも、新入生の晴れの日をお祝いしているようでした。
 今年の中学の入学生は120名。入学式ではやや緊張した面持ちでしたが、式後に各クラスに戻って行われたHRでは、リラックスしたのかにこやかな笑顔が見られました。

 新入生の皆さん、そして保護者の皆様、あらためて入学おめでとうございます。
 これから多摩大学目黒で過ごす6年間、元気に楽しく、それぞれの目標をもって日々少しずつ成長していけるような学校生活を過ごしてください。新入生一人一人がこの学び舎で大きく成長してくれることを期待しています。

校庭の桜もちょうど満開でした。
中学の入学式は午前中に行われました。
入学式に先立って、担任の教員から式の流れについて説明がありました。
担任の教員も、新入生に会えて嬉しそうです。
入学式では一人ひとり呼名されました。
120名が新たに多摩大学目黒の一員になりました。
中学1年の担任団が発表されました。