当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
クラブ紹介が行われました – 東京 神奈川 私立共学 多摩大学目黒中学校・高等学校

キャンパスニュース

CAMPUS NEWS

クラブ活動

2025/04/14

クラブ紹介が行われました

4月11日(金)の午後に、新入生を対象としたクラブ紹介が行われました。

どのクラブも一人でも多くの新入生に入部してもらうために、それぞれ準備を重ねてきました。新入生にとっても、6年間あるいは3年間の学校生活を彩るクラブ活動を知ることができる絶好の機会をとても楽しみにしていました。

体育館では32のクラブが勧誘パフォーマンスを披露しました。わかりやすく活動内容を紹介するクラブや、インパクト抜群のパフォーマンスを見せるクラブなど、様々なパフォーマンスで会場は大いに盛り上がりました。

クラブ紹介が終わると、場所を校庭に移して勧誘と仮入部受付が行われました。最初から入るクラブを決めていた新入生も、これから考えるという生徒たちも、様々なクラブの説明を聞いていました。

仮入部期間は、興味のあるクラブをいくつでも好きなだけ体験できます。兼部もできるので、スポーツ系と文化系のクラブをかけもちする生徒も大勢います。目標に向かって部員みんなで力をあわせて頑張るクラブ活動で得られるものはとても大きなもの。また勉強とクラブを両立することは、時間を有効に使って多くのことを成し遂げるための良い訓練にもなります。ぜひ興味の向くままに様々なクラブを体験してください。心から楽しめるクラブや友人に出会うことを願っています。

軽音部の演奏でクラブ紹介が始まりました。
中学バスケ部がシュートを披露しました。
本校には囲碁将棋部があります。
校内にある幼稚園で活動する保育部です。
護身道部が技を披露しました。
弓道部が矢を放ちます。
舞台の上で踊っているのは、女子バレー部顧問のお面をつけた部員です。
バドミントン部が本気で試合を披露しました。
高校野球部が力自慢をしています。
クラフト部は鉄道模型からプラモデルまで色々作ります。
まさしくテーブルテニス。卓球部です。
新入生はどの部活に入ろうか、楽しそうに巡っていました。