4月8日の月曜日に、対面式が行われました。
対面式とは、新入生と在校生が初めて顔を合わせる式です。生徒会の司会進行のもと、校庭に在校生全員が集まり、新入生を拍手で歓迎しました。挨拶に立った生徒会長は、困ったことがあったらいつでも言ってほしいと、心強い言葉が新入生に送られました。
続けて、大会で入賞するなど実績を上げた部活動の表彰や、生徒指導部長からの話がありました。対面式の後は各教室でオリエンテーションが行われました。
中学では3学年合同の中学全大会が行われ、中1生を在校生全員が拍手で歓迎しました。