当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
入学式が行われました – 東京 神奈川 私立共学 多摩大学目黒中学校・高等学校

キャンパスニュース

CAMPUS NEWS

学校生活

中学校

高校

2025/04/08

入学式が行われました

4月7日の月曜日、多摩大学目黒中学校・高等学校の入学式が挙行されました。

午前中は中学の入学式が行われ、午後には高校の入学式が行われました。

新入生の皆さん、改めて入学おめでとうございます。中学生はこれから6年間、高校生はこれから3年間この学び舎で学校生活を送ることになります。その期間を実り多いものにするためにも、常に目標を持ち、明日の自分が今日より成長するために一歩一歩確実に歩みを進めていってください。多くの友人と出会い、お互いに高めあいつつ一人ひとりが大きく成長してくれることを心から願っています。

入学式の準備をします。
中学入学式が始まりました。今年は5クラスあります。
体育館から見える桜もちょうど満開でした。
中学の新入生宣誓です。
教室に戻ると、担任が、「緊張した人~」と聞いて和ませてくれました。
新高1の担任が、式指導をしています。
新入生が入場します。
高校の新入生宣誓です。
新高1のクラスは8クラス。担任団が発表されました。
壇上に飾られた桜もとてもきれいでした。